2014年04月26日
もう限界だ!おらシンナー放出する!
皆さんこんばんわ!
タイトルいいの思いつかばなくて(笑)すいません
ここ最近塗装してなかったのは塗料不足という理由もありましたが
隣に家を建てて越してきた人達に迷惑をかけたくなく塗装できないというのもあります
おらは自分の部屋の窓をあけて換気しながら塗装してるのですがそうやると隣の家にもろにシンナーがいくので(汗)
缶スプレーの単色塗装なら風呂場でできるのですがエアブラシ
だとそうはいかなくて…
最近はすっかり塗装から離れて仕事とゲームばかりでした(;´д`)
mh4なんて発売日からずーっとやってます(笑)
絵描きの趣味に逃げたりもしてました(笑)


分かる人は分かるとおもいます!(*´ω`*)
でも塗装を我慢するのもそろそろ限界です!!
てかなんであとからきたやつに遠慮せにゃならんのだっ!!(#`皿´)
で、でも塗るときは一言声かけとこうかなぁ(;´д`)
よ、よし塗りますよーくさいですよ~くらいは言っておこう
近々塗ります!お楽しみに!(*´ω`*)
では!!
タイトルいいの思いつかばなくて(笑)すいません
ここ最近塗装してなかったのは塗料不足という理由もありましたが
隣に家を建てて越してきた人達に迷惑をかけたくなく塗装できないというのもあります
おらは自分の部屋の窓をあけて換気しながら塗装してるのですがそうやると隣の家にもろにシンナーがいくので(汗)
缶スプレーの単色塗装なら風呂場でできるのですがエアブラシ
だとそうはいかなくて…
最近はすっかり塗装から離れて仕事とゲームばかりでした(;´д`)
mh4なんて発売日からずーっとやってます(笑)
絵描きの趣味に逃げたりもしてました(笑)


分かる人は分かるとおもいます!(*´ω`*)
でも塗装を我慢するのもそろそろ限界です!!
てかなんであとからきたやつに遠慮せにゃならんのだっ!!(#`皿´)
で、でも塗るときは一言声かけとこうかなぁ(;´д`)
よ、よし塗りますよーくさいですよ~くらいは言っておこう
近々塗ります!お楽しみに!(*´ω`*)
では!!
2014年04月17日
MP5SD5 ハンドガ―ド お掃除と黒塗装
皆さんこんにちは!!
今回も迷彩塗装ネタではないですがどうかお許しを!!
会社の方からの依頼でSD5のハンドガ―ドを黒く塗り直してとの
依頼がありました
一色塗装で工賃まで払ってくれるとの事だったので内心ウハウハでした(*´∀`)(笑)
結構汚いとの事でしたが現物をみてもただホコリ被ってるだけでしたのでホコリとってやすりかけて表面掃除すればすぐ終わるな!!
なんて簡単に考えてました(笑)
早速作業にとりかかり始めたら問題がおきました…
溝をやすりかけしていたら次から次えと垢のようなものが!((((;゜Д゜)))

こんなのはじめてだったのでかなり焦りました…
しかもこれ粘着質でなかなかとれないんですよ(汗)
溝に残ってる連中はつまようじで取ろうとしましたがきりがありません…
とりあえず作業は諦めて水につけてふやかしてみようと思い、
洗面所に水を溜めて一日放置してみることにしました
次の日歯ブラシやらつまようじやらで垢とれるか試してみたら
かなりとれるようになってました!!
とれるようにはなりましたがこれがまたきが遠くなる作業で…
溝一筋ずつに汚れがぎっしりつまっていてそれらをとらなきゃ
塗るどころではありません(汗)
二時間半くらいかけてやっと片面が綺麗になりましたが…
まだまだあります(笑)

奥が掃除済みで手前が掃除前です
全然違いますねっ!!(笑)
掃除に大体五時間くらいかかりましたが掃除が終わってしまえば
こっちのもんです!\(^o^)/
塗装はドライヤ―使いながらやったので30分くらいで終わりました!!

完成です!!
とはいっても真っ黒にしただけですが(笑)
今日はこのへんで!!
では!
今回も迷彩塗装ネタではないですがどうかお許しを!!
会社の方からの依頼でSD5のハンドガ―ドを黒く塗り直してとの
依頼がありました
一色塗装で工賃まで払ってくれるとの事だったので内心ウハウハでした(*´∀`)(笑)
結構汚いとの事でしたが現物をみてもただホコリ被ってるだけでしたのでホコリとってやすりかけて表面掃除すればすぐ終わるな!!
なんて簡単に考えてました(笑)
早速作業にとりかかり始めたら問題がおきました…
溝をやすりかけしていたら次から次えと垢のようなものが!((((;゜Д゜)))

こんなのはじめてだったのでかなり焦りました…
しかもこれ粘着質でなかなかとれないんですよ(汗)
溝に残ってる連中はつまようじで取ろうとしましたがきりがありません…
とりあえず作業は諦めて水につけてふやかしてみようと思い、
洗面所に水を溜めて一日放置してみることにしました
次の日歯ブラシやらつまようじやらで垢とれるか試してみたら
かなりとれるようになってました!!
とれるようにはなりましたがこれがまたきが遠くなる作業で…
溝一筋ずつに汚れがぎっしりつまっていてそれらをとらなきゃ
塗るどころではありません(汗)
二時間半くらいかけてやっと片面が綺麗になりましたが…
まだまだあります(笑)

奥が掃除済みで手前が掃除前です
全然違いますねっ!!(笑)
掃除に大体五時間くらいかかりましたが掃除が終わってしまえば
こっちのもんです!\(^o^)/
塗装はドライヤ―使いながらやったので30分くらいで終わりました!!

完成です!!
とはいっても真っ黒にしただけですが(笑)
今日はこのへんで!!
では!