スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年01月27日

デザートフレックに挑戦してみます

こんばんは~( ´▽`)
前回ネタがなくなんとなく作ったフレックパターンですが本格的に挑戦してみることにしました!!
挑戦するのは砂漠系の方です

とりあえずこんなけできました
完成させるにはあとこれの倍は作らなきゃたりないと思います(笑)まあ無心で切り続けてればいつか終わると思います

作るにしてもまずは迷彩を知らねば!

森林系のフレックパターンに比べ下地が強調されてるきがします(考えてみれば砂漠迷彩ですもんね)

色は
下地アイボリー
ウッドブラウン
oD?ですかね?
詳しくわかる人教えてください!(´Д`;)
そのまえにタミヤスプレーにアイボリーてあったっけ?
どうしよう…

そういえば友達にこんな物を作ってもらいました!(*´∀`*)
塗ステッカーです!(*´ω`*)
すごく気に入りました(*´ω`*)


では!  

Posted by うんも  at 19:39Comments(6)

2013年01月25日

ネタがないよ!

こんばんは~
ギターはまだ塗装剥がしにも入ってないのでネタになりません(´Д`;)
とりあえずネタがないながらも載せていきます


新しいやつがきました(*´∀`*)
ブログで少し紹介したスナです!
塗装をするためにさっそく分解しました!!でもばらしたはいいけど施す迷彩が決まってないんすわ…(´Д`;)
まあぼちぼち考えていきます!

…ネタがないので迷彩のやり方で繋ぎます
前回のチェコと同じやり方を少し紹介しますね


1、まず迷彩を印刷します!それをくり抜いていきます




2、マスキングテープの上にくりぬいた紙をのせペンでなぞっていきます

3、

マスキングテープを模様通りに切っていきます
これをひたすら繰り返します

…説明雑ですんません(´Д`;)
このやり方だと出来栄えがよく迷彩を忠実に再現できます
ですが手間がかかりホントめんどくさいです
自分のような塗装キチガイじゃないと作業が楽しくないと思います

では!


  

Posted by うんも  at 00:51Comments(10)

2013年01月19日

ギター分解

皆さんこんばんは~、うんもです
オラ、15日から風邪ひいちゃいましてここ3日くらい寝込んでました(||´Д`)o
もう咳すごいし鼻水ドバドバ出るし体ダルいしで大変でした(笑)
風邪ひくと退屈だしゲームなんて当然できないのでホント暇ですよねぇ


さてネタが少ないですがとりあえず書いていきます
オラが休んでいる間にギターの分解を済ましてもらいました!

すろさんへ
やはりコピーのようです
ギブソンは高すぎて買えないだそうですよ
でも自分的にはコピーで安心しました(笑)もし塗装失敗したら取り返しがつきませんからね(´Д`;)

次は塗装剥がしなのでまだ自分が働くところはなさそうです
とりあえずマスキングテープは買い込んでおきました


新入りがきましたよ~
ハイサイクルツさんです
M4ストックを装着し、内部にはバーストユニットを組み込んでもらいました(*´∀`*)

こいつもそのうち塗って載せますね
では!  

Posted by うんも  at 20:57Comments(14)

2013年01月14日

AK74MN チェコ迷彩

皆さんこんにちは~
やっと完成しました!




なかなかかっこいいです
これの三色バージョンなんかも作ってみたいものです

いやぁ時間かかりました
やりごたえがある反面、スゲエめんどかったです(笑)



次回はエアガン塗装ネタからはずれます
友達にギターを寒冷地迷彩にしてくれと塗装依頼を受けたので次回からしばらく載せていこうと思います

ではまた!  

Posted by うんも  at 16:45Comments(9)

2013年01月13日

ストック終了~

皆さんこんにちは~
いやあなんとか終わりました

チェコなめてましたよ(笑)二色だから楽だろうと思っていましたが全体のバランスをとるのが難しく、そして模様の地味な複雑さに苦しめられました
ストックで何度やり直したことか…

迷彩塗装はとりあえず終わりです!
あとは前持ち主のやったと思われるえげつないウェザリングを黒で塗り潰して完成です


では!  

Posted by うんも  at 14:47Comments(14)

2013年01月12日

チェコ?

どうも、うんもです
ハンドガードはなんとかできあがりました
思ったとおり色が濃い感じに仕上がりました(笑)
でもそこそこ模様は再現できたんではないでしょうか?

とりあえずストックも頑張ります
では!  

Posted by うんも  at 17:27Comments(11)

2013年01月10日

ハンドガード終了!

すろさん、ヒカルさん、ろくに返信せずすいません!!
ここ最近回線が不安定で気分は最悪です。ろくに投稿も出来ません。
今日はポンコツパソの気分がいいうちにとっとと投稿しときます

本題

なんとかハンドガード終わりました!!

それにしてもホント不思議な模様ですね
変な模様のためかとても切り出しにくいです
とりあえずストックも頑張ります!!

今回使ったライトタンですが少し濃い色です
そのため少し濃い仕上がりになりそうです


ではまた!!
  

Posted by うんも  at 19:15Comments(7)

2013年01月09日

AK74塗装準備完了!!

どうも!うんもです!!
友達からAKの塗装を任され、何迷彩がいい?と聞いたところチェコ迷彩!!て言いやがりました(笑)
チェコ迷彩なんて知らないよ!(笑)

チェコ迷彩を調べた所、変わった迷彩がでてきました
こんなのです

まず二色しか使ってないのに驚きました(笑)
でも個人的にはかっこいいと思います!!
シンプルでよろしい!!


明日から本格的に取り掛かろうおもいます

前回載せるのわすれてました!!
夜景が地味にすごいです!!
  » 続きを読む

Posted by うんも  at 00:04Comments(8)

2013年01月05日

久しぶりの投稿、すんません。


どうも!!うんもです!
最近進路の事などが忙しくなかなか趣味に手をつけられなく投稿出来ませんでした。申し訳ございません!!

昨日トレーニングがてら仲間と山に登ってきました。
なまりになまった足には丁度いい運動になりました!おかげで筋肉痛がヤバくて動けないです!!(笑)



たまには単色系の迷彩もいいですね
昨日はこの銃の持ち主である先輩スナイパーにスナイパーの立ち回り、スコープの使い方を教えて頂きました(自分スナイパーのくせにスコープを使った事もなく、立ち回りもアタッカーのようでした)

なんだかドットサイトと違い走ったあとの照準が難しいです
まだまだ練習が必要そうです

ではまた!

  

Posted by うんも  at 16:46Comments(4)