2014年06月30日
VSR葉っぱ迷彩
皆さんこんばんわ!!
前回の投稿からだいぶ時間が空いてしまいました
ヘルメットを塗ろうかとも思いましたが塗り終えたあと
捨ててしまうものなので塗る意欲が湧きません(;´д`)
店に飾れるか交渉してみたのですが駄目でした
ということで残念ですがヘルメットは捨てます!
少しでも期待していた方がいたら本当にすいませんm(__)m
さて本題にはいります!
会社の先輩からVSRの塗装依頼をいただきました!
久しぶりのVSRなので少し不安でしたが楽しく塗らせていただきました(*´∀`)

エアブラシを買ってから初のはっぱっぱになります
葉っぱ以外にも枝なんかも入れてみたかったのですかそれはまた今度にします


写真三枚とも左面だ(;´д`)(笑)
右面いつも撮り忘れてるきがします
左利きだから左面しかとらないなんてことはないですよね(笑)
今度からなるべく右面の写真を撮っていくようにします!
では!
前回の投稿からだいぶ時間が空いてしまいました
ヘルメットを塗ろうかとも思いましたが塗り終えたあと
捨ててしまうものなので塗る意欲が湧きません(;´д`)
店に飾れるか交渉してみたのですが駄目でした
ということで残念ですがヘルメットは捨てます!
少しでも期待していた方がいたら本当にすいませんm(__)m
さて本題にはいります!
会社の先輩からVSRの塗装依頼をいただきました!
久しぶりのVSRなので少し不安でしたが楽しく塗らせていただきました(*´∀`)

エアブラシを買ってから初のはっぱっぱになります
葉っぱ以外にも枝なんかも入れてみたかったのですかそれはまた今度にします


写真三枚とも左面だ(;´д`)(笑)
右面いつも撮り忘れてるきがします
左利きだから左面しかとらないなんてことはないですよね(笑)
今度からなるべく右面の写真を撮っていくようにします!
では!
2014年06月02日
塗装サンプル作成
皆さんこんばんわ!!
仲間から依頼のあったHKは何事もなく無事渡せました
もしシンナーこぼしちゃったりなんかしてやり直しになってしまったらたまらないですからね(;´д`)
依頼物は塗る前、塗り後とも置場所に気を付けてます!


とても喜んでくれてよかったです(*´∀`)
腰を痛めながら塗ったかいがありました(笑)
さて本題にはいります
HKを塗る前にデジデザの塗装サンプルは作ったのですが作業工程を撮るのを忘れてました(;´д`)
ということで塗装サンプルを作ったのですが有り合わせの色でつくったのでかなり微妙な色合いです
あとかなりざっとぬったのでパターン配置も微妙です(;´д`)
次回作るときはもっと丁寧にやるよう頑張ります!
今回は一番余っている都市迷彩系の色合いでサンプルを作りました
下地にはタミヤの呉海軍工厰標準色を使いました
ちなみにこの色はリボルバーランチャーの下地にも使った色です!
二色目 ゾイドカラーのライトグレーを塗ります

この時パターンはなるべく大型から中型のパターンの型紙を使っていきます

ちなみに型紙は大型のパターンが10枚、中型のパターンが10枚、ピクセルパターンが10枚あればじゅうぶんです!
三色目 有り合わせの暗いグレーを塗ります(;´д`)

今回もほとんどエアブラシの塗料でやりましたがいちようカンスプレーでもできます
下地に呉海軍色(省略)
2、タミヤ ロイヤルライトグレー
3、タミヤ ガンシップグレー
4、つや消しブラック
このレシピだと過去に載せたP90デジタルグレーの色合いになります
三色目の暗いグレーには中型とピクセルパターンの型紙を使います
四色目 本来なら黒を使うのですが無いので同じような暗いグレーを使いました(;´д`)

うわあ…反射してパターン潰れてるぅ…
最後にピクセルパターンを使っていきます
以上です!!
説明雑ですいませんm(__)m
いやあそれにしても今回のサンプルの出来は非常に酷いですね(;´д`)
100点中0点の出来です…
また塗装サンプルを作る機会がありましたらまた載せたいと思います!
では!
仲間から依頼のあったHKは何事もなく無事渡せました
もしシンナーこぼしちゃったりなんかしてやり直しになってしまったらたまらないですからね(;´д`)
依頼物は塗る前、塗り後とも置場所に気を付けてます!


とても喜んでくれてよかったです(*´∀`)
腰を痛めながら塗ったかいがありました(笑)
さて本題にはいります
HKを塗る前にデジデザの塗装サンプルは作ったのですが作業工程を撮るのを忘れてました(;´д`)
ということで塗装サンプルを作ったのですが有り合わせの色でつくったのでかなり微妙な色合いです
あとかなりざっとぬったのでパターン配置も微妙です(;´д`)
次回作るときはもっと丁寧にやるよう頑張ります!
今回は一番余っている都市迷彩系の色合いでサンプルを作りました
下地にはタミヤの呉海軍工厰標準色を使いました
ちなみにこの色はリボルバーランチャーの下地にも使った色です!
二色目 ゾイドカラーのライトグレーを塗ります

この時パターンはなるべく大型から中型のパターンの型紙を使っていきます
ちなみに型紙は大型のパターンが10枚、中型のパターンが10枚、ピクセルパターンが10枚あればじゅうぶんです!
三色目 有り合わせの暗いグレーを塗ります(;´д`)

今回もほとんどエアブラシの塗料でやりましたがいちようカンスプレーでもできます
下地に呉海軍色(省略)
2、タミヤ ロイヤルライトグレー
3、タミヤ ガンシップグレー
4、つや消しブラック
このレシピだと過去に載せたP90デジタルグレーの色合いになります
三色目の暗いグレーには中型とピクセルパターンの型紙を使います
四色目 本来なら黒を使うのですが無いので同じような暗いグレーを使いました(;´д`)

うわあ…反射してパターン潰れてるぅ…
最後にピクセルパターンを使っていきます
以上です!!
説明雑ですいませんm(__)m
いやあそれにしても今回のサンプルの出来は非常に酷いですね(;´д`)
100点中0点の出来です…
また塗装サンプルを作る機会がありましたらまた載せたいと思います!
では!