2013年02月25日
畑デジタル2型迷彩力 検証
こんばんは!
今日畑のめいさい力をどうしても確かめたくて行ってきました!

これはなかなかじゃないですか!?

畑2型…かなりいいです!
2型は冬場から春くらいに特に効果を発揮しますね
次の3型は夏場対応で制作していきます!
そういえば次の犠牲者が家にきました
その名もG36Cです(*´∀`*)
やっとオラのものになった…
さあて何にしようか!
今日畑のめいさい力をどうしても確かめたくて行ってきました!
これはなかなかじゃないですか!?
畑2型…かなりいいです!
2型は冬場から春くらいに特に効果を発揮しますね
次の3型は夏場対応で制作していきます!
そういえば次の犠牲者が家にきました
その名もG36Cです(*´∀`*)
やっとオラのものになった…
さあて何にしようか!
2013年02月16日
細デジタル、 試しに塗装
こんばんは!
前にRAMCさんにヘルメットの塗装を頼まれたので型紙を新しく作りました!
とりあえず型紙の出来を知りたかったのでドライヤーを使いながら30分くらいで適当に塗りました
今回犠牲になったのは片付けをしてたらでてきたM4ストックです
多分オラのじゃなく友達のです(笑)なんでおいていくんだ!!
まあ塗るものができたからよかったです(*´∀`*)

RAMCさんへ
このストックは白系の色を使っているのですがこれのように白系無しの砂漠迷彩もあります

白系無しなら早く作業が終わり早くRAMCさんのところへ届けることができます!
…決して手抜きするわけじゃないですよ!(´Д`;)
では!
前にRAMCさんにヘルメットの塗装を頼まれたので型紙を新しく作りました!
とりあえず型紙の出来を知りたかったのでドライヤーを使いながら30分くらいで適当に塗りました
今回犠牲になったのは片付けをしてたらでてきたM4ストックです
多分オラのじゃなく友達のです(笑)なんでおいていくんだ!!
まあ塗るものができたからよかったです(*´∀`*)
RAMCさんへ
このストックは白系の色を使っているのですがこれのように白系無しの砂漠迷彩もあります

白系無しなら早く作業が終わり早くRAMCさんのところへ届けることができます!
…決して手抜きするわけじゃないですよ!(´Д`;)
では!
2013年02月11日
VSR 畑デジタル2型
こんばんは~
前回畑デジタル2型を紹介したのですが、友達が塗装サンプルを見て是非施してほしいと言われ早速塗装しました!!

いかがでしょうか?
なかなか見栄えもいいきがします(*´∀`*)
迷彩力もありそうで山にもってくのが楽しみですね~
あぁ~これがオラの銃ならなぁ
では!
前回畑デジタル2型を紹介したのですが、友達が塗装サンプルを見て是非施してほしいと言われ早速塗装しました!!
いかがでしょうか?
なかなか見栄えもいいきがします(*´∀`*)
迷彩力もありそうで山にもってくのが楽しみですね~
あぁ~これがオラの銃ならなぁ
では!
2013年02月08日
畑デジタル2型
皆さんこんばんは~
ヒカルさんに命名していただいた畑デジタル、その2号を作りました!!
緑系の色を増やし、黒をピクセルのみにし緑系、茶系を強調しました
夏場の森林でも迷彩力を発揮するのではないでしょうか?
使用した色は
下地 ライトタン
2 ダークグリーン
3 マホガニー
4 オリーブドラブ
5 黒

1号との比較です
光の影響でかなり薄く見えますね(´Д`;)
早く銃に施して見たいですね(*´∀`*)
ヒカルさん!!畑2型いかがですか!?
ヒカルさんに命名していただいた畑デジタル、その2号を作りました!!
緑系の色を増やし、黒をピクセルのみにし緑系、茶系を強調しました
夏場の森林でも迷彩力を発揮するのではないでしょうか?
使用した色は
下地 ライトタン
2 ダークグリーン
3 マホガニー
4 オリーブドラブ
5 黒
1号との比較です
光の影響でかなり薄く見えますね(´Д`;)
早く銃に施して見たいですね(*´∀`*)
ヒカルさん!!畑2型いかがですか!?
2013年02月06日
ワッキー?
こんばんは~
今週の土曜にサバゲーをやるのでそのためにマンターゲットを作ってみました
…なんだかワッキーに似てませんか(´Д`;)
まあきにしないで撃ちまくります(笑)

以上、くだらない小ネタでした(*´∀`*)
今週の土曜にサバゲーをやるのでそのためにマンターゲットを作ってみました
…なんだかワッキーに似てませんか(´Д`;)
まあきにしないで撃ちまくります(笑)
以上、くだらない小ネタでした(*´∀`*)
2013年02月04日
塗装サンプル
こんにちは~( ´▽`)
あまりにも暇だったので塗装サンプルを作ってみました
適当に塗ったのでかなり雑です(笑)
まずはデジデザ
かなり雑ですね(´Д`;)すいません
使用した色は
下地 木甲板色
2 キャラクターフレッシュ
3 染Q ライトタン
4 マホガニー
次に個人的に大好きな寒冷地デジタルです(*´∀`*)
塗装が禿げて素材の色が見えていますが気にせんでください
寒冷地系は黒やグレーが多すぎると雪原で目立ってしまうのでこのくらいが丁度いいです
使用した色は
下地 つや消し白
2 ライトグレイ
3 ニュートラルグレー
4 つや消し黒
今回はライトグレーがなく使っていませんが一色たすだけでかなり良くなります
今回使用した型紙はかなりデジタルの目があらくちゃっちいですが
あらいもの、細かいものの両方をたくさん型紙を作っておけばとてもやりやすいです
最後に謎デジタル

あり合わせで作りました
下地ライトタン
2オリーブドラブ
3マホガニー
4黒
5タン
…まあ迷彩力はあるんじゃないでしょうか
前回紹介したスナ
メタルプライマーを用意していなく失敗しました(´Д`;)
とりあえず葉っぱで仕上げ終わりです
これはこれで好きです(*´∀`*)
では!
あまりにも暇だったので塗装サンプルを作ってみました
適当に塗ったのでかなり雑です(笑)
まずはデジデザ
かなり雑ですね(´Д`;)すいません
使用した色は
下地 木甲板色
2 キャラクターフレッシュ
3 染Q ライトタン
4 マホガニー
次に個人的に大好きな寒冷地デジタルです(*´∀`*)
塗装が禿げて素材の色が見えていますが気にせんでください
寒冷地系は黒やグレーが多すぎると雪原で目立ってしまうのでこのくらいが丁度いいです
使用した色は
下地 つや消し白
2 ライトグレイ
3 ニュートラルグレー
4 つや消し黒
今回はライトグレーがなく使っていませんが一色たすだけでかなり良くなります
今回使用した型紙はかなりデジタルの目があらくちゃっちいですが
あらいもの、細かいものの両方をたくさん型紙を作っておけばとてもやりやすいです
最後に謎デジタル
あり合わせで作りました
下地ライトタン
2オリーブドラブ
3マホガニー
4黒
5タン
…まあ迷彩力はあるんじゃないでしょうか
前回紹介したスナ
メタルプライマーを用意していなく失敗しました(´Д`;)
とりあえず葉っぱで仕上げ終わりです
これはこれで好きです(*´∀`*)
では!