2014年04月17日

MP5SD5 ハンドガ―ド お掃除と黒塗装

皆さんこんにちは!!
今回も迷彩塗装ネタではないですがどうかお許しを!!

会社の方からの依頼でSD5のハンドガ―ドを黒く塗り直してとの
依頼がありました

一色塗装で工賃まで払ってくれるとの事だったので内心ウハウハでした(*´∀`)(笑)
結構汚いとの事でしたが現物をみてもただホコリ被ってるだけでしたのでホコリとってやすりかけて表面掃除すればすぐ終わるな!!
なんて簡単に考えてました(笑)
早速作業にとりかかり始めたら問題がおきました…

溝をやすりかけしていたら次から次えと垢のようなものが!((((;゜Д゜)))
MP5SD5 ハンドガ―ド  お掃除と黒塗装

こんなのはじめてだったのでかなり焦りました…
しかもこれ粘着質でなかなかとれないんですよ(汗)
溝に残ってる連中はつまようじで取ろうとしましたがきりがありません…

とりあえず作業は諦めて水につけてふやかしてみようと思い、
洗面所に水を溜めて一日放置してみることにしました

次の日歯ブラシやらつまようじやらで垢とれるか試してみたら
かなりとれるようになってました!!
とれるようにはなりましたがこれがまたきが遠くなる作業で…
溝一筋ずつに汚れがぎっしりつまっていてそれらをとらなきゃ
塗るどころではありません(汗)

二時間半くらいかけてやっと片面が綺麗になりましたが…
まだまだあります(笑)
MP5SD5 ハンドガ―ド  お掃除と黒塗装

奥が掃除済みで手前が掃除前です
全然違いますねっ!!(笑)

掃除に大体五時間くらいかかりましたが掃除が終わってしまえば
こっちのもんです!\(^o^)/
塗装はドライヤ―使いながらやったので30分くらいで終わりました!!

MP5SD5 ハンドガ―ド  お掃除と黒塗装

完成です!!
とはいっても真っ黒にしただけですが(笑)

今日はこのへんで!!
では!





Posted by うんも  at 17:48 │Comments(4)

この記事へのコメント
このベタベタは安い水抜き剤に浸けておけば簡単に落ちるよ( ̄▽ ̄)
一本100円くらい♪

でも、何事も経験だね〜!
Posted by ヒカルヒカル at 2014年04月17日 18:17
こんばんわ!!ヒカルさん!
そんな便利な物があったんですか…しかも安い!
今考えてみればベタベタ対策法をパソで調べればよかったです(;´д`)(笑)

今回のベタベタに苦戦してみて下地お掃除に役立つものを集めてみようかと思っております
またあんなのに4~5時間も時間かけたくないですしねぇ(;´д`)
サクサクッと下地処理は済ました方が気分いいですしね!!
Posted by うんもうんも at 2014年04月17日 19:34
こんばんや('∀`)ノ

やってるね~♪

外側黒一色だけど見えない内側を迷彩にしてやればよかったんにW
オサレな出来に注文来るかもよ('∀`)ノ
Posted by はんく・タナシュン♪はんく・タナシュン♪ at 2014年04月18日 23:40
返信遅くなりすいません!!たなしゅんさん!
内側を迷彩ですかっ!!(笑)
いやあめちゃくちゃ大変そうですな(;´д`)
できたとしても結局見えなくなってしまう…かなしいです(笑)
Posted by うんもうんも at 2014年04月25日 01:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。