2013年01月10日
ハンドガード終了!
すろさん、ヒカルさん、ろくに返信せずすいません!!
ここ最近回線が不安定で気分は最悪です。ろくに投稿も出来ません。
今日はポンコツパソの気分がいいうちにとっとと投稿しときます
本題
なんとかハンドガード終わりました!!

それにしてもホント不思議な模様ですね
変な模様のためかとても切り出しにくいです
とりあえずストックも頑張ります!!
今回使ったライトタンですが少し濃い色です
そのため少し濃い仕上がりになりそうです
ではまた!!
ここ最近回線が不安定で気分は最悪です。ろくに投稿も出来ません。
今日はポンコツパソの気分がいいうちにとっとと投稿しときます
本題
なんとかハンドガード終わりました!!
それにしてもホント不思議な模様ですね
変な模様のためかとても切り出しにくいです
とりあえずストックも頑張ります!!
今回使ったライトタンですが少し濃い色です
そのため少し濃い仕上がりになりそうです
ではまた!!
Posted by うんも
at 19:15
│Comments(7)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントのレスは急がずとも(*´ω`*)
都合の良い時にのんびりどぞ~(*´∀`*)
すろさん、ヒカルさんにはいつもお世話になっているのでどうしてもきになってしまうんですよ
前回の返信も友達のパソ借りました(笑)
プリンターとデザインナイフがあればできますよ!
マスキングは3Mの黄色いやつが毛羽立ちにくくて使いやすいですよ♪
大きなホームセンターにいけば塗料コーナーに売ってると思います。
白いテープと値段もそれほど変わらないから5ロール入りくらいの物を買ってジャンジャン使ってますよ。
それから細かいデザインを切り抜くなら先端がクルクル回るナイフも良いですね(^ω^)
ホームセンターにあるんですか!?
知らなかった…
わざわざアマゾンで買ってましたよ(笑)
今度見てきます
そのナイフの値段と名前分かりますか?
とても気になります!!
カッターを調べてみたんですけど具体的な名前がまだ分かりませんが、品揃えの良い店ならオルファ、NTを合わせると40~50種類も有りますよ!
特殊なカッターだから、あまり見かけないけど画材屋さんなら扱ってるかな?
マスキングフィルムやエアブラシも有るので目の保養に行ってみてね~(*´∇`*)
デザインナイフの仲間ですかね?今度画材屋さんいってみますね!
マスキングフィルム?なんだがとても気になる名前ですね(笑)ちょっと調べてきます
NTカッターのSW-600Pってモノでした♪
600円くらいだから試してみたらどうでしょう?
ちょっと癖があるので慣れが必要みたいだけど、慣れたら便利かもね。
塗装をするだけがブログのネタじゃないから、こんな店に便利なものが売ってるよ...とか。
手芸屋とか画材屋とか釣具屋なんてネタの宝庫ですよ(笑)