2013年07月08日
どうもお久しぶりですー
みなさん、こんばんわ!
前回の投稿から一ヶ月近く経ってしまいました(笑)
すんません
まずは、tanashunさんに頼まれたレンズフードを載せていきます。

レンズフードはとても塗りやすく、塗ってて面白かったです。

↑畑2型デジタル

↑ヘビ肌砂漠迷彩
クリプテック風の砂漠迷彩です。
次のネタ!
P90を強化しました!
とりあえずつけたい物をつけたんですが、頭でっかちになってしまい、
すごく不細工な銃になってしまいました:(;゙゚'ω゚'):
これは迷彩でかっこよくなるんですかね・・・
これの塗ったものもそのうち載せていきたいと思います。


すごく雑な文で、すみません(汗)
今日はこの辺で!
では!
前回の投稿から一ヶ月近く経ってしまいました(笑)
すんません
まずは、tanashunさんに頼まれたレンズフードを載せていきます。

レンズフードはとても塗りやすく、塗ってて面白かったです。

↑畑2型デジタル

↑ヘビ肌砂漠迷彩
クリプテック風の砂漠迷彩です。
次のネタ!
P90を強化しました!
とりあえずつけたい物をつけたんですが、頭でっかちになってしまい、
すごく不細工な銃になってしまいました:(;゙゚'ω゚'):
これは迷彩でかっこよくなるんですかね・・・
これの塗ったものもそのうち載せていきたいと思います。


すごく雑な文で、すみません(汗)
今日はこの辺で!
では!
Posted by うんも
at 20:13
│Comments(8)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ホントお世話になりました!
おかげさまで個性派カメラマンになれました!
ほんとスバラシィ出来栄えで感激しております。
またなんか思いついたらじゃんじゃん塗ってもらおうー♪
本当にありがとうございました!('∀`)ノ
また塗って欲しいものがあったら頼んじゃってください!
また手間賃もあまりとりませんので(*´ω`*)
やっと辿り着いた~!
フードみたいな円形のものを上手く塗装したね♪
タナシュン♪さんとこでデカイ画像で見たけど、ほんとに売り物みたいだね~Ψ(`∀´)Ψ
マジで売れるよ!?
それからP90のパターンだけど、もう少しハッキリさせたらいいんじゃない?
ふわ~っとしたパターンに金色?のライトが浮いてるんだと思う(・∀・)
レンズフードはデジタルのバランスをとるのが難しかったです
少しでも手をぬいたらパターンがまがってしまいそうだったのでかなり慎重にぬりました
でも蛇肌のほうはパターンの配置がランダムなのでとてもやりやすかったですよ!
p90は無難にデジタルでいくかそれとも色違いの蛇肌でいくかそれとも新しい迷彩にしようか…てすごい悩んでます
このライトはデザートカラーのつもりなんでしょうがどうみても金です(笑)
しかも電池のサイズが見たことないやつだからつかえないし…
甥っ子が大変お世話になっております。
今回のレンズフードの塗装を見て、私も塗装して見たくなりました。
うんもさんはどのような塗料を使用しているのですか?宜しかったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
ブログにきてくださりありがとうございます!
畑2型は
下地 染めキュー ライトタン
2ミスターカラー マホガニー
3ミスターカラー ディープグリーン
4ミスターカラー つや消し黒
をつかいました。
蛇肌砂漠迷彩は
下地ミスターカラー タン
2タンと白の調合色
3ダークアースとタンの調合色
4ミスターカラー マホガニー
です
砂漠のほうはエアブラシでの塗装でやりましたが畑のほうはデジタルの型紙があれば缶スプレーでできますよ!
プラモ用のラッカー塗料なのですね。
趣味でプラモやっていて、ミスターカラーは家にゴロゴロ転がっておりますので挑戦してみます。デジタル面白そうですね!確か模型屋さんにデジタルの色々な型のマスキングシート売ってたような・・・。
これからも宜しくお願い致します。
またあそびにきてくださいね!